VPNを短期間や1か月だけ使う料金は高い?お得に使う方法は?

目次

VPNの1か月プランで使い勝手を試したい

VPNサービスの多くは、2年間や1年間の長期契約を選べば月額費用を半分以下に抑えることができます。

1年プランや2年プランを選んで契約しても、VPNが生活で不要になってしまったら結局は損をしてしまいます。

  • いきなり2年も使うかどうかわからない
  • 使ったことがないサービスの長期契約プランを選ぶことに抵抗がある
  • 必要なリージョンのVPNサーバーが遅かったらどうしよう

記事のまとめ

  • 1か月後の自動解約も設定することができるから解約忘れの心配がない
  • 1か月プランの月額料金は2年プランや1年プランよりも高いが無駄な料金を支払い続けるリスクがないからお得

VPNの1か月プランは高いのか料金を比較

VPNサービスの1か月プランの料金を比較

サービス 1か月プラン
月額料金
返金保証
NordVPN 1,620円
  • 30日間返金保証
Surfshark VPN 2,308円
  • 30日間返金保証
Express VPN 19,99ドル
  • 30日間返金保証
CyberGhost VPN 1,790円
  • 45日間返金保証
PIA VPN 1,304円
  • 30日間返金保証
Millen VPN 1,738円
  • なし
スイカVPN 1,097円
  • 30日間返金保証
Glocal VPN 1,210円
  • 7日間無料お試し

1か月プランがお得に使える国内企業が提供するスイカVPN

NordVPNの1か月プランの料金は高い

NordVPNは全世界でサービスを展開する大手VPNサービスの1つです。

NordVPN Macアプリの操作画面

NordVPNベーシックプランでVPNを契約する場合、1か月プランを選ぶと月あたりの費用は数倍以上になる計算です。

ベーシックプランを選択した場合

プラン 1か月の料金 支払い額
1か月プラン
  • 1,620円
1,620円

  • 毎月
1年プラン
  • 650円
9,360円

  • 一括
2年プラン
  • 440円
10,560円

  • 一括

利用期間別の一番お得な契約期間プラン

ベーシックプランを選択した場合

契約期間 一番お得な利用期間
1か月プラン
  • 4ヶ月以内
1年プラン
  • 5ヶ月以上〜1年1か月以内
2年プラン
  • 1年2ヶ月以上

プランと契約期間の選び方

あわせて読みたい
NordVPNのおすすめプランはどのプラン?契約期間の選び方も解説。 NordVPNのおすすめのプランはどのプラン? NordVPNはグローバルでサービスを展開する大手VPNサービスの1つです。 NordVPN Macアプリの操作画面 NordVPNには3つのサービ...

Express VPNの1か月プランの料金は高い

Express VPNは全世界でサービスを展開する大手VPNサービスの1つです。

ExpressVPNを契約する場合、1か月プランを選ぶと月あたりの費用は数倍以上になる計算です。

ベーシックプランの料金

契約期間 月額コスト 利用期間
1か月プラン
  • 19,99ドル
1か月
1年プラン
  • 4.99ドル
12ヶ月
3ヶ月延長
2年プラン
  • 3.49ドル
24ヶ月
+3ヶ月延長

利用期間別の一番お得な契約期間プラン

ベーシックプランを選択した場合

契約期間 一番お得な利用期間
1か月プラン
  • 4ヶ月以内
1年プラン
  • 5ヶ月以上〜1年1か月以内
2年プラン
  • 1年2ヶ月以上

プランと契約期間の選び方

あわせて読みたい
ExpressVPNのおすすめプランと契約期間の選び方を解説。 Express VPNのおすすめプランを知りたい Express VPNはグローバルでサービスを展開する大手VPNサービスの1つです。 Express VPN 公式サイト Express VPNには3つのサービ...

Surfshark VPNの1か月プランの料金は高い

Surfshark VPNは全世界でサービスを展開する大手VPNサービスの1つです。

SurfsharkVPN Macアプリの操作画面

Surfshark VPNを契約する場合、1か月プランを選ぶと月あたりの費用は数倍以上になる計算です。

Surshark Starterを選択した場合

契約期間 1か月の料金 支払い額
1か月
  • 2,308円
2,488円

  • 毎月
12か月
  • 518円
7,770円

  • 一括
24か月
  • 298円
8,046円

  • 一括

プランと契約期間の選び方

あわせて読みたい
Surfshark VPNのおすすめプランはどのプラン?契約期間の選び方も解説。 Surfshark VPNのおすすめのプランはどのプラン? Surfshark VPNはグローバルでサービスを展開する大手VPNサービスの1つです。 Surfshark VPN クライアントアプリの操作...

Millen VPNは1か月未満の利用が安いワンタイムプランが便利

Millen VPNは国内企業が運営するサービスで、動画配信サービスや日本国内独自のサブスクの視聴に最適化されているVPNです。

Millen VPNは1年、2年契約のサブスクプランだけでなく、短期利用者向けに最適なワンタイムプランが用意されているのが特徴です。

海外旅行や一時的な利用に最適です。

期間 料金
7日間プラン
  • 638円
15日間プラン
  • 1,078円
30日間プラン
  • 1,738円

1か月だけ使うなら自動更新のキャンセルを設定して無駄な請求を防止しよう

自動更新のキャンセルを行なってもVPNは期限内まで使える

VPNの1か月プランは契約後に自動更新のキャンセルを設定することで、1か月後に自動で解約されるようにできます。

この設定を済ませれば、VPNの解約忘れで無駄な料金を支払う心配はありません。

たとえば、2025年7月10日にVPNを1か月プランで契約した場合、次の月の2025年8月10日まで利用できます。

月末近くに契約しても利用できる日数は減らない。

自動更新のキャンセルが可能で期限内まで使えるVPNまとめ

  • NordVPN
  • Surfshark VPN
  • Express VPN
  • CyberGhost VPN
  • PIA VPN

1か月後の自動更新のキャンセル設定手順

VPNのお支払いの管理画面上に自動更新(サブスクリプション)のキャンセルボタンが用意されている。

NordVPNの場合

あわせて読みたい
NordVPNを1か月だけ使う料金は高い?1か月プランの解約や自動更新のキャンセル方法は? NordVPNを1か月だけ使いたい NordVPNは2年間や1年間の長期契約を選べば月額費用を半分以下に抑えることができます。 引用:nordvpn.com 1年プランや2年プランを選んで...

Surfshark VPNの場合

あわせて読みたい
Surfshark VPNを1か月だけ使う料金は高い?1か月プランの解約や自動更新のキャンセル方法は? Surfshark VPNを1か月だけお得に利用したい Surfshark VPNは12か月や24か月の長期契約を選べば月額費用を半分以下に抑えることができます。 引用:surfshark.com 12か...

Express VPNの場合

あわせて読みたい
ExpressVPNの1か月プランの料金は高い?1か月で確実に解約する方法も解説。 ExpressVPNを1か月だけお得に利用したい ExpressVPNは12か月や2年の長期契約を選べば月額費用を半分以下に抑えることができます。 Express VPN 公式サイト 12か月プラ...

2年プランと1年プランは毎月払いではなく一括払い

多くのVPNサービスでは、2年プランや1年プランを選ぶと、最初に契約期間分の代金をまとめて支払う必要があります。

1か月あたりにかかる費用は安く見えるが、最初の月に全額払わなければいけない。

1か月プランを選んでも返金可能なVPNがお得

1か月プランに30日間返金保証があるVPN

以下のVPNは1か月プランを選んだ場合でも、初めてのご利用であれば無条件で30日間返金保証を受けることができます。

  • NordVPN
  • Express VPN
  • Surfshark VPN
  • PIA VPN
  • CyberGhost VPN(45日間返金保証)
  • Millen VPN(ワンタイムプランを除く)
  • スイカVPN

返金保証の対象:支払った料金の返金

返金保証が認められる理由の例

  • 使い勝手を試したかった
  • VPNサーバーに接続できない
  • 品質が悪く満足できなかった
  • VPNが必要な予定がキャンセルされた
  • その他

アプリストアでVPNを購入すると返金対象外になる

30日間返金保証があるVPNをアプリストアから購入した場合、へ人保証の対象外となる場合があります。注意しましょう。

アプリストア

  • App Store
  • Google Play Store

解約と返金の申請方法

各VPNの解約と返金のやり方は以下の記事で解説しています。

NordVPNの場合

あわせて読みたい
NordVPNの解約のやり方と返金チャット画面の操作方法を画像スクショで解説。 NordVPNを解約する方法を知りたい NordVPNは高速で料金も安いVPNですが、不要になった時の解約は面倒じゃないのか、返金制度はあるのか知りたい。 NordVPN Macアプリの...

Surfshark VPNの場合

あわせて読みたい
Surfshark VPNを1か月だけ使う料金は高い?1か月プランの解約や自動更新のキャンセル方法は? Surfshark VPNを1か月だけお得に利用したい Surfshark VPNは12か月や24か月の長期契約を選べば月額費用を半分以下に抑えることができます。 引用:surfshark.com 12か...

Express VPNの場合

あわせて読みたい
ExpressVPNの1か月プランの料金は高い?1か月で確実に解約する方法も解説。 ExpressVPNを1か月だけお得に利用したい ExpressVPNは12か月や2年の長期契約を選べば月額費用を半分以下に抑えることができます。 Express VPN 公式サイト 12か月プラ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次